コンテンツのイメージ

一般の方向け(トップ)

ペルセウス座流星群のインターネット中継をします。

2013年8月9日金曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

8月12日・13日頃を中心に出現数が増えるペルセウス座流星群のインターネット中継を岡山天体物理観測所からおこないます。 ペルセウス座流星群中継@国立天文台 岡山天体物理観測所(Ustream) 中継予定時間 : 2013 […]

もっと詳しく

研究成果「迫り来る爆発、「色」で予測可能に」を掲載しました。

2013年7月4日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

研究成果の紹介に迫り来る爆発、「色」で予測可能にを掲載しました。  国立天文台岡山天体物理観測所、鹿児島大学、東京工業大学、京都大学から成る研究グループは岡山天体物理観測所の50cmMITSuME(三つ目)望遠鏡を用いて […]

もっと詳しく

「七夕講演会」「特別公開2013」開催のご案内

2013年6月21日金曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

イベント案内 に7月7日(日)岡山市表町・栄町商店街で開催する全国同時七夕講演会 岡山天体物理観測所七夕宇宙トーク と 8月31日(土)に開催する特別公開2013 の案内を掲載しました。

もっと詳しく

研究成果「晴天のスーパーアース?」を掲載しました。

2013年6月12日水曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

研究成果の紹介に「晴天のスーパーアース?」を掲載しました。

もっと詳しく

蒸着作業にともなう常時公開休止はいたしません。

2013年6月10日月曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

毎年6月中に行なっています188cm反射鏡などの蒸着作業(メッキ作業)を今年は6月中に行ないません。したがいまして、蒸着作業にともなう常時公開の休止も6月中はいたしません。通常どおり188cm望遠鏡ドームとその周辺の見学 […]

もっと詳しく

みずがめ座η流星群のビデオを公開しました。

2013年5月9日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

みずがめ座η流星群の様子を岡山天体物理観測所構内で撮影したタイムラプスビデオを YouTube国立天文台チャンネル で公開しました。 みずがめ座η流星群の極大は5月6日の朝でしたが、2日後でも188cm望遠鏡ドームに突き […]

もっと詳しく

アイソン彗星とパンスターズ彗星の画像、観測所航空写真を公開しました。

2013年5月2日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

岡山天体物理観測所50cmMITSuME望遠鏡が撮影した アイソン彗星(5月1日、4月11・12日撮影)とパンスターズ彗星(4月15日撮影)の画像を ギャラリー>天体 のページに公開しました。 また、2012年7月撮影の […]

もっと詳しく

ニュースカテゴリー

月別ニュース

このページの先頭へ戻る