コンテンツのイメージ

研究成果「晴天のスーパーアース?」を掲載しました。

2013年6月12日水曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

研究成果の紹介に「晴天のスーパーアース?」を掲載しました。

 福井暁彦研究員(国立天文台)、成田憲保特任助教(国立天文台)、大学院生の黒崎健二さん(東京大学)らを中心とする研究チームは、国立天文台・岡山天体物理観測所の2台の望遠鏡を使用して、かに座にあるGJ3470bと呼ばれるスーパーアース(巨大地球型太陽系外惑星)の大気を世界で初めて観測しました。この惑星は質量が地球の約14倍しかなく、これまでに大気が調査された太陽系外惑星としては二番目に軽い天体です。観測データの解析結果から、この惑星には厚い雲が無く、晴れている可能性が高いことが明らかとなりました。

詳しい内容は 研究成果「晴天のスーパーアース?」をご覧ください。

スーパーアースGJ3470bの想像図

図1. スーパーアースGJ3470bの想像図。惑星(手前)と主星(背後)の大きさは実際の比率と等しく描かれている。惑星が晴れた大気を持っているため、主星の光の一部が惑星の周囲の大気を透過して、赤いリングとして見える。大気が赤く見えるのは、夕焼けと同じ現象(レイリー散乱)が起こるため。(クレジット:国立天文台)

ニュースカテゴリー

月別ニュース

このページの先頭へ戻る