UM2017開催のお知らせ(第2サーキュラー)
2017年7月12日水曜日 | ニュース全般 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース 重要なお知らせ
2017年度岡山ユーザーズミーティング(第28回光赤外ユーザーズミーティング)を9月4、5日の日程で開催致します。参加を希望される方は、末尾の申込フォームに必要事項をご記入の上、
- 講演、旅費補助、コスモス会館宿泊、懇親会のいずれかを希望される方:8月4日(金)17時
- 参加のみの方:8月18日(金)17時
までに、下記のメールアドレスにお送り下さい。
申込フォーム送付先:um17 at oao.nao.ac.jp
なお、本ミーティングの開催趣旨や過去のサーキュラーの内容については以下からご覧頂けます。
2017年度岡山ユーザーズミーティング(第28回光赤外ユーザーズ・ミーティング)
第1サーキュラー(2017年5月23日)
以下、同ミーティングに関する詳細情報です。
開催日時
2017年9月4日 (月) 午前 – 5日 (火) 午後
※ 4日は午前9時頃からの開始を予定しております。
開催地
国立天文台三鷹キャンパス すばる棟大セミナー室
アクセス方法 : http://www.nao.ac.jp/access/mitaka/access.html
キャンパスマップ : http://www.nao.ac.jp/contents/access/mitaka/naoj-mitaka-map-color-201701.pdf
予定しているセッション
- 岡山観測所の現状と今後
- 京大3.8m望遠鏡計画
- 他の光赤外観測施設
- 研究成果報告
- 総合討論
宿泊施設
近くのホテル等の宿泊施設を各自でお手配下さい。
なお、部屋数に限りがありますが、国立天文台コスモス会館の宿泊部屋を確保しております。宿泊を希望される方は申込フォームにてお申し込み下さい。希望者が多い場合は、講演者や学生の方を優先させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
旅費補助
旅費の補助を希望される方は、申込フォームにてお申し込み下さい。ただし、希望者が多い場合は講演者や学生の方を優先させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
懇親会
9月4日 (月) のセッション後に、武蔵境駅周辺にて懇親会の開催を予定しております。ユーザー同士の交流を深めるため、奮ってご参加下さい。会費は未定ですが、3,000円 (学生) – 5,000円 (一般) 程度となる見込みです。参加を希望される方は申込フォームにてお申し込み下さい。
世話人
連絡先:um17 at oao.nao.ac.jp
- 松林 和也 (国立天文台)
- 福井 暁彦 (国立天文台)
- 戸田 博之 (国立天文台)
- 太田 耕司 (京都大学)
- 植村 誠 (広島大学)
- 諸隈 智貴 (東京大学)
参加申込フォーム
----- (ここから) -----
* 申込者
氏名:
所属:
所属先住所:
職名・学年:
e-mail:
* 旅費補助
希望する / 希望しない
※ どちらかを残して下さい。
* 講演希望
口頭 / ポスター / 両方 / なし
※ 希望するものを残してください。
講演タイトル (講演希望の方) :
* 懇親会
参加する / 参加しない
※ どちらかを残して下さい。
* コスモス会館宿泊
希望する / 希望しない
※ どちらかを残して下さい。
* セッション参加予定
※ セッションへの参加(出席)を予定されている日に「○」をご記入下さい。
9月4日 (月) :
9月5日 (火) :
* ご意見・ご要望など
------ (ここまで) -----