2011年後期の観測プログラム決定
2011年7月9日土曜日 | 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
2011年後期の共同利用観測課題が、岡山天体物理観測所プログラム小委員会での議論により決定されました。共同利用のページに2011年後期の観測プログラムを掲載しました。なお、2012年前期の公募開始は2011年9月を予定し […]
2011年7月9日土曜日 | 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
2011年後期の共同利用観測課題が、岡山天体物理観測所プログラム小委員会での議論により決定されました。共同利用のページに2011年後期の観測プログラムを掲載しました。なお、2012年前期の公募開始は2011年9月を予定し […]
2011年6月30日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ) 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
北海道大学、東京大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、広島大学、鹿児島大学の国内7大学と大学共同利用機関である自然科学研究機構・国立天文台が連携し、最先端共同研究の推進と大学における天文学教育を促進するための事業を平成23年度から6年間実施すると発表しました。
2011年6月29日水曜日 | ニュース全般 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
2011年度岡山ユーザーズミーティング(第22回光赤外ユーザーズミーティング)の開催をお知らせします。(第2サーキュラー)
2011年4月12日火曜日 | 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
2011年後期 共同利用観測の公募を締め切りました。研究課題の採否は、レフェリーによる審査とプログラム小委員会における議論を経て7月上旬までに決定します。
2011年4月1日金曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ) 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース 重要なお知らせ
JR山陽本線鴨方駅からの観測所前を通る路線バスは平成23年3月31日をもって廃止されました。詳しくは井笠鉄道株式会社ウェブサイトの “「遙照山線」3月31日をもって廃止(PDFデータ)” をご覧く […]
2011年1月20日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ) 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
本サイトに掲載されているコンテンツ等(著作物)の利用について、国立天文台共通のルールによってご利用いただけることになりました。詳しくは“当サイトについて”をご覧ください。
2010年12月10日金曜日 | 研究者の方向け(トップ) 研究者向けニュース
2011年前期の共同利用観測課題が、岡山天体物理観測所プログラム小委員会での議論により決定されました。共同利用のページに2011年前期の観測プログラムを掲載しました。なお、2011年後期の公募開始は2011年3月を予定し […]