コンテンツのイメージ

一般の方向け(トップ)

宇宙最遠の巨大爆発を捉える

2009年4月30日木曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

国立天文台岡山天体物理観測所の188cm望遠鏡は約131億光年彼方でおこったガンマ線バーストと言われる大爆発の光をとらえることに成功しました。この光は、これまで人類が見た中では最も遠い天体からやってきた光です。 詳しい解 […]

もっと詳しく

特別観望会2009春の様子を追加

2009年4月10日金曜日 | 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

2009年4月4日土曜日に特別観望会2009春を開催しました。抽選で選ばれた約100名の方にご参加いただきました。その様子をギャラリーに追加しました。

もっと詳しく

望遠鏡80台世界一周に参加しました

2009年4月3日金曜日 | 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

4月3日金曜日の18時(日本時間)から24時間をかけて行われる「望遠鏡80台世界一周(Around the World in 80 Telescopes)」に岡山天体物理観測所が参加しました。

もっと詳しく

インターネット中継「望遠鏡80台世界一周」に参加します

2009年4月1日水曜日 | ニュース全般 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

4月3日金曜日の18時(日本時間)から24時間をかけて、世界中の80の天文台や天文観測衛星での観測現場がインターネット中継される「望遠鏡80台世界一周(Around the World in 80 Telescopes) […]

もっと詳しく

特別観望会2009春の案内(終了)

2009年2月2日月曜日 | 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

2009年4月4日に開催する特別観望会の案内を追加しました。

もっと詳しく

特別観望会2008秋の様子を追加

2008年10月14日火曜日 | 一般の方向けニュース 一般の方向け(トップ)

2008年10月11日土曜日に特別観望会2008秋を開催しました。抽選で選ばれた約100名の方にご参加いただきました。このときの様子をギャラリーに追加しました。

もっと詳しく

ニュースカテゴリー

月別ニュース

このページの先頭へ戻る