イメージローテータ の変更点


#contents

*観測開始時 [#yb577ce8]

**イメージローテータのセッテイング [#x83921b2]
+ Obs Modeをクリック。
+出てきたダイアログでImage Rotatorを選択し、OKをクリック。
+イメージローテータが載ったステージが動き終わるのを待つ。(エンコーダの値を参照しながら厳密に合わせるので少し時間がかかる。)

**位置角の設定 [#gec8f01e]
+Position Angleに スリットを設定したい位置角を入力する。単位は角度。
+Setをクリックする。
+イメージローテータが動き終わるのを待つ。(エンコーダの値を参照しながら厳密に合わせるので少し時間がかかる。)

**トラッキングの開始 [#f0c67e56]
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログで、望遠鏡のクランプ位置に従いEastかWestを選択し、OKをクリック(2008.08; 検討中)。
+ステータスが選択したものとは違うかもしれないが、問題ないので気にしなくてもよい。
+出てきたダイアログでONを選択し、OKをクリック。
+左から2つ目のボタン(緑=>青になっているはず)を押す( ステータスがNON_DEFと表示されるがそのままでよい)

**ガイド系の設定 [#f3390231]
+スリットビューワ(SV)、広視野ビューワ(WFV)の両方で以下の設定をする。
+メニューのModeからImage Rotatorを撰択する。
+出てきたダイアログでP.A.に先ほど入力した位置角と同じ値を入力し、OKをクリック。

**望遠鏡フォーカスの調整 [#w5aeacd7]
+イメージローテータを入れた分フォーカスがずれるので フォーカス調整をする。
+望遠鏡のフォーカスをこれまで+180くらいにする。(650から700くらい?)
+望遠鏡のフォーカスをこれまで+180くらいにする。(800弱くらい)
+普通と同じように合焦する。


*天体変更時 [#xbd53d41]
**トラッキングの停止 [#xfa8c4e8]
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログでStopを撰択し、 OKをクリック。
+出てきたダイアログでOFFを選択し、 OKをクリック。

**望遠鏡を動かす [#ab570411]

**位置角の設定 [#l843a1e4]
+Position Angleに スリットを設定したい位置角を入力する。単位は角度。
+Setをクリックする。
+イメージローテータが動き終わるのを待つ。

**トラッキングの開始 [#f50bd860]
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログで、望遠鏡のクランプ位置に従い EastかWestを撰択し、OKをクリック(2008.08;検討中)。
+出てきたダイアログでONを選択し、OKをクリック。
+左から2つ目のボタン(緑=>青になっているはず)を押す( ステータスがNON_DEFと表示されるがそのままでよい)

**ガイド系の設定 [#ke43dbe8]
+スリットビューワ(SV)、広視野ビューワ(WFV)の 両方で以下の設定をする。
+メニューのModeからImage Rotatorを撰択する。
+メニューのModeからImage Rotatorを選択する。
+出てきたダイアログでP.A.に先ほど入力した位置角と同じ値を入力し、 OKをクリック。


*位置角変更時 [#w3ff9ac2]
**トラッキングの停止 [#zff56784]
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログでStopを撰択し、 OKをクリック。
+出てきたダイアログでOFFを選択し、 OKをクリック。

**位置角の設定 [#pd8ee059]
+Position Angleに スリットを設定したい位置角を入力する。単位は角度。
+Setをクリックする。
+イメージローテータが動き終わるのを待つ。

**トラッキングの開始 [#k036b428]
+I2 CellのパネルでTrackingをクリック。
+出てきたダイアログで、望遠鏡のクランプ位置に従い EastかWestを選択し、OKをクリック(2008.08; 検討中)。
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログでONを選択し、OKをクリック。
+左から2つ目のボタン(緑=>青になっているはず)を押す( ステータスがNON_DEFと表示されるがそのままでよい)

**ガイド系の設定 [#d75e98b2]
+スリットビューワ(SV)、広視野ビューワ(WFV)の 両方で以下の設定をする。
+メニューのModeからImage Rotatorを選択する。
+出てきたダイアログでP.A.に先ほど入力した位置角と同じ値を入力し、 OKをクリック。


*観測終了時 [#c427c024]

**トラッキングの停止 [#m24c13f7]
+Trackingをクリック。
+出てきたダイアログでStopを選択し、 OKをクリック。
+出てきたダイアログでOFFを選択し、 OKをクリック。

**イメージローテータの位置角をレスト位置に戻す [#t60d23f8]
+Position Angleのところの Restをクリックする。
+イメージローテータが動き終わるのを待つ。

**イメージローテータを戻す [#x6278891]
+Obs Modeをクリック。
+出てきたダイアログでNormalを選択し、 OKをクリック。
+イメージローテータが載ったステージが動き終わるのを待つ。

**ガイド系の設定を戻す [#kdd4e045]
+スリットビューワ(SV)、広視野ビューワ(WFV)の 両方で以下の設定をする。
+メニューのModeからImage Rotatorを撰択する。
+メニューのModeからImage Rotatorを選択する。
+出てきたダイアログでClearをクリック。

**望遠鏡フォーカスを戻す [#n71ed354]
+望遠鏡のフォーカスをこれまで-180くらいにする。(500から550くらい?)
+望遠鏡のフォーカスをこれまで-180くらいにする。(600くらい)
+合焦する。
トップ 編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード 新規 一覧 検索 最終更新 ヘルプ 最終更新のRSS

Back to Top