Ver.0.70
望遠鏡/ドームのブレーカー(NFB; No Fuse Breaker)は188cmドーム1階、2階に分散している。 なお、夜間共同利用観測中に ブレーカー作業を行う必要が生じた場合には、ビジターが勝手に操作することは避け、 かならず観測当番に連絡(電話番号は188cmドーム待機室に掲出してある)すること。
ブレーカー付近には高圧電源もあるので作業には十分注意されたい。 また、不用意にブレーカーを落とすと冷凍機、計算機等に深刻な被害が 及ぶ可能性があるので、慎重に作業すること。
ほとんどのNFBは通常"ON"になっている (例外はPoint C, Panel C-1の「トルクモーター」のNFB(下の写真参照))。 落ちている場合、一旦OFFの側に戻してから、ONに入れ直すこと。 なお、Panel A-1, A-2を開ける鍵は、Panel A-8の中に置いてある。
以下の図面を印刷したものは、188cm望遠鏡制御室、観測室に置いてあります。
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
Point A(188cmドーム1階西玄関) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Point A | Panel A-2 | Panel A-4 |
![]() |
![]() |
|
Panel A-4拡大 | Panel A-8 |
Point B(188cmドーム2階西壁) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Point B | Panel B-1 | Panel B-2 |
Point C(制御室) | ||
![]() |
||
Panel C-1 |