OAO
HIDES
Hi
gh
D
ispersion
E
chelle
S
pectrograph
Serch Pages
メニュー
ホーム
仕様
観測計画マニュアル
観測実施マニュアル
Exposure Time Calculator
Wavelength Calibration
HIDES Fiber-Feed
お問い合わせ
メンバー紹介
Feedについて
English
☆プリチェックマニュアル
For staff
更新履歴(7件)
2015-08-10
HIDES制御用ソフトウェア
2015-07-23
現在のサポート体制など
観測実施マニュアル
各夜の観測終了後
Messia5制御ソフトウェア
各夜毎に行う準備と機器のチェック
広視野ビュア
Edit MENU
広視野ビュア をテンプレートにして作成
開始行:
*広視野ビュアの動作確認と使用方法(2015.07.23) [#r299556a]
2009年7月より、広視野ビュアは案内望遠鏡(北側)に取り付け...
動作確認は以下の手順で行ってください。
1. 案内望遠鏡(北側)の先端の蓋が空いていることを確認
2. 望遠鏡の胴(案内望遠鏡の横)に取り付けた Watecカメラの...
3. 適当なパソコンから、 wfv-n.oao.nao.ac.jpにvisitor1アカ...
~
~
また天体の導入は以下のような方法(クランプWの場合)で行っ...
1. 望遠鏡を天頂になるべく近い星に向け、スリットビュワー画...
2. 広視野ビュアの画面上でその時の星像の位置を記録する。
3. 望遠鏡を目的天体に向ける。
4.望遠鏡UIのstar plot上で、天頂を基準に望遠鏡が向いている...
5.広視野ビュアの画面上で、星像を最初の天頂の位置から、3...
副鏡交換直後など望遠鏡のコリメーション補正が十分でない場...
案内望遠鏡の視野が望遠鏡のピアに隠されてしまい星が写らな...
終了行:
*広視野ビュアの動作確認と使用方法(2015.07.23) [#r299556a]
2009年7月より、広視野ビュアは案内望遠鏡(北側)に取り付け...
動作確認は以下の手順で行ってください。
1. 案内望遠鏡(北側)の先端の蓋が空いていることを確認
2. 望遠鏡の胴(案内望遠鏡の横)に取り付けた Watecカメラの...
3. 適当なパソコンから、 wfv-n.oao.nao.ac.jpにvisitor1アカ...
~
~
また天体の導入は以下のような方法(クランプWの場合)で行っ...
1. 望遠鏡を天頂になるべく近い星に向け、スリットビュワー画...
2. 広視野ビュアの画面上でその時の星像の位置を記録する。
3. 望遠鏡を目的天体に向ける。
4.望遠鏡UIのstar plot上で、天頂を基準に望遠鏡が向いている...
5.広視野ビュアの画面上で、星像を最初の天頂の位置から、3...
副鏡交換直後など望遠鏡のコリメーション補正が十分でない場...
案内望遠鏡の視野が望遠鏡のピアに隠されてしまい星が写らな...
ページ名:
Powered by
Pukiwiki
.
Designed by NAGAYAMA Shogo.
©2025 HIDES Team.