3. 処理のまとめ


 長々と使用説明を行ってきたが、長すぎて処理の概要を見失われる恐れがあるので、ここでもう一度処理の概要をまとめておく事にする。 以下に示すような処理が二次元分光データを解析する際には必要なのである。 {\tt sngred}など使わずIRAFコマンドの組み合わせでやりたい、という方もここで示す手順だけは参考にして頂きたい。 なお、使用したIRAFコマンドはそれぞれの処理の基本となるものだけを挙げており、実際にマクロコマンド中で用いている全コマンドを載せているわけではないことをお断りしておく。

処理概要 パッケージマクロコマンド 使用した主要IRAFコマンド
データの仕分けをする sngred.cl(groups.cl) sections, imgets
バイアスを作る sngred.cl(biasmake.cl)
mbiasmake.cl
biasave.cl
imstatistics, imcombine
ダークを作る sngred.cl(darkmake.cl)
mdarkmake.cl
darkave.cl
imcombine, imarith
バイアスを引く sngred.cl(biassub.cl) imstatistics, imarith
ダークを引く sngred.cl(darksub.cl) imstatistics, imarith
フレームのトリミング sngred.cl(trim.cl) imcopy
フラットフィールドを作る sngred.cl(flatmake.cl) background, imstatistics
imreplace, imarith
imcombine
フラットフィールディング sngred.cl(flatfield.cl) identify, imshift, imarith
宇宙線を除去する sngred.cl(rmcosmic.cl) background, cosmicrays
波長較正を行う sngred.cl(wave_calib.cl) identify, reidentify
fitcoords, transform
スカイを引く skysub.cl background
波長感度較正を行う sens_calib.cl blkavg, standard
sensfunc, fluxcalib