上のようなファイル(196.coords, 左からX座標、Y座標、赤経、赤緯)を用意し、
ccmap 196.coords 196.db images=k3d000196.mask.fits
とする。
196.dbは出力ファイルで、imagesは星の座標を測定したイメージのファイル名。
この程度の数であればfittingは最初の自動fitで多分大丈夫。
次に
ccsetwcs k3d00196.mask.fits 196.db
として、WCSキーワードをFITSヘッダーに入力。
このとき、ヘッダーには入力座標のepochがキーワードEPOCHとして含まれて
いなければならない。もしなければ
hedit k3d000196.mask.fits EPOCH 2000.0 add+
等で入力。