• スリットユニット
  • (左)望遠鏡側から見たスリットユニット
    ガラスにアルミ蒸着をしていて、蒸着していない幅1mm(6")と0.3mm(1".8)の部分が スリット部分になっている。
    (右)反対側から
    縦長の窓があって、片方のスリットだけが見えるようになっている。
    モーターの先端にはカム状の板が取り付けられ、可動部分をバネでカムに押しつけ るような形になっている。モーターを回すと可動部分が行ったり来たりするので、 丁度良い場所を探してスリットを選択する必要がある。原点/リミットスイッチは ない。
    スリットは50mm×50mmだが、セルによってけられるのでスリット長は45mm (〜4'.5)になっている。

    これが現在使用しているスリットで、厚さは1.5mm。
    セルに入れるためには厚さ3mm程度以下である必要がある。