KOOLS: Kyoto Okayama Optical Low-dispersion Spectrograph

Development Diary: 201103

[2011/03/09]

  • 尾崎さんがCCDヒータコントロールの不具合について調査:
    岩田様、村川様
    
    不具合調査の報告です。
    調べた結果、REGボード上の電源コネクタ部で、本来導通していないはず
    のピン間に導通が見られましたが、しばらくしてから再度調べると導通は
    見られませんでした。
    温度制御動作は正常に動作していることを確認しました。
    どうも再現性のない不具合のようです。
    
    5月下旬の観測は今までどおりのセットアップでおこない、ヒータートラブルが
    発生した場合はヒーターを用いないで観測を続行するという方針にしては
    どうかと思います。
    ヒータートラブルが発生した場合は、その日の観測が終わった後にでも、
    添付資料にしたがって、トラブルシュートをしていただけるでしょうか。
    
    ーーーーーー以下、詳細。ーーーーーー
    現在、岡山観測所には以下の3つのREGボードがある。
    1、現在KOOLSで用いられているHIDES用REGボード
    2、以前KOOLSで用いられていた、壊れたREGボード
    3、HIDESモザイク用REGボード
    
    ●以前の状況
    以前2のボードが壊れたときの状況はREGボード上の電源コネクタの
    ところでショートしていた。
    しかし観測中はヒーターのトラブル以外は正常に使えていたので、
    ショートとヒータートラブルとは別物である可能性は捨て切れない。
    結果的にはHIDES用のREGボードに交換することで、正常に動作する
    ようになった。
    
    ●今回の対処
    ・電源コネクターでの導通テスト
    1のボードのREGボードの電源コネクタがショートしていないか調べた。
    8,9,10,11,12,13pinはともにGNDであり、導通を確認した。正常。
    1,2,3,6,7,14,15はどのピンとも導通がなかった。正常。
    4pinと8pin(GND)、5pinと8pin(GND)が約560Ωを示していた。
    しばらくしてから測定するとテスターの表示はOL(導通なし)であった。
    なぜ状況が変化したかはわからない。
    
    2のボードについても同様の調査を行った。
    8,9,10,11,12,13pinはともにGNDであり、導通を確認した。正常。
    1,2,3,7,14はどのピンとも導通がなかった。正常。
    4-8, 5-8, 8-15が約560Ωを示した。
    6-8が560-800Ω程度で値がふらついていた。
    しばらくしてから測定するとテスターの表示はOL(導通なし)であった。
    なぜ状況が変化したかはわからない。
    
    3のボードについても同様の調査を行った。
    8,9,10,11,12,13pinはともにGNDであり、導通を確認した。正常。
    1,2,3,4,5,6,7,14,15はどのピンとも導通がなかった。正常。
    
    これらの調査から、少なくとも3のボードは正常であることが分かった。
    
    ・温度制御の動作確認
    1のボードについて、ダミーの温度センサー(可変抵抗)を用いて、
    ヒーターへの入力される電圧の変化を測定したところ正常に動作
    することを確認した。
    
    ダミーセンサー等を外し、通常のセットアップにもどして、vcheckした
    ところ正常であった。
    
    ヒーター電源は電流が流れていないことを確認した。
    
    ヒータートラブルは再現性のないトラブルであるようだ。
    
    ・気になった点の処置
    * RCVボード上から出ているヒーター出力ケーブルとボードとの半田付け部分で
     ケーブルが切れかかっていた。半田付けしなおして、コネクターをフロント
     パネルに固定した。
    * RCVボード上のヒーターへ電流を供給するパワートランジスターのうち、
     使われていないほうは、ボードから浮き上がっていて、固定用フランジが
     折れているようだったので、このトランジスタを取り外した。
    
  • 温度制御システム動作確認方法 [PDF]

back to development index page