KOOLS: Kyoto Okayama Optical Low-dispersion Spectrograph

Development Diary: 200804

[20080902]

  • 昼間のうちに真空計の表示が1e-3 torr台に上がることが2日連続したので、 モレキュラーシーブに問題があるかもしれないと考え、今晩は天気は悪そうなので、 冷凍機を停止。常温に戻し、大気圧にしてデュワーを開けた。
  • モレキュラーシーブ交換後真空引き。真空計の表示は7e-3 torrくらいで あまり良くないが、冷却を開始。 MFront電源を投入しmessia server立ち上げ、
    init.sh localhost 0 0
    
    を実行。このときは普通にinit.shは終了。 vcheckをかけると、
    2008/09/02 23:39:43.947633   MFront N of Bias boards = 1
    2008/09/02 23:39:43.948051 0: 0 
    
    というところで停止。Ctrl-Cで終了しKillする。 reset_allをかけてもう一度init.shを実行。 今度はvcheckは異常なし。 この時はそれで安心して、読み出しテストはしなかった。
  • 温度が-90度まで下がったのでbiasをとってみようと
    ./m localhost 'tbias center1000'
    
    を実行。
    2008/09/03 03:08:23.645719 KOOLS>tbias center1000
    2008/09/03 03:08:23.645872 now wiping CCD...done. (1.653e+01 sec.)
    2008/09/03 03:08:41.439377  27:08:41
    2008/09/03 03:08:42.081164 Starting CCD readout. 1050 x 1000 = 0x100590 (2.003Mb
    yte)
    2008/09/03 03:09:17.201615 Image Input = 3.512e+01 s = 5.885e+01 kB/s @2.80GHz
    
    というところで止まってしまった。 サーバーをKillしたあと、reset_all、MFront電源を一旦落として立ち上げ直したが 今度はinit.shで
    2008/09/03 03:12:49.474003 Initializing Bittware DSP card. device_num = 0, seria
    l_num = 998282, 256MB DRAM
    2008/09/03 03:12:49.474720 SharcFin Revision = 6, Fin DMA available.
    2008/09/03 03:12:49.479158 MSA>MSA
    2008/09/03 03:12:49.481288 MSA>reset_cmc 0 1
    2008/09/03 03:12:50.001702 MSA>pll_w 0 1 2
    2008/09/03 03:12:50.011868 MSA>i2c_w 0 1 0xa0 0x21 0x81
    2008/09/03 03:12:50.015216 i2c_addr = 0xa0, dev_addr = 0x21, w_data = 0x81 = 129
    2008/09/03 03:12:50.017573 MSA>ldsp 0 1 ../dspgen/release/DSP.DXE
    
    というところで止まってしまう。 sanjigenを再起動しても同じ。

[20080903]

back to development index page