第2章 64 65cmクーデ型太陽望遠鏡 日本光学(日本) 1968年 太陽観測専用の望遠鏡。クーデ型 の太陽望遠鏡としては口径が世界第 1位である。 焦点距離37.2mのクーデ焦点で、 太陽が直径35cmのスケールで結像 する。1966年建設開始、1967年に望 遠鏡の据え付けが行われた。総工費 1億5千万円(建物を含む)。 太陽専用のため、赤緯+35゜以北 は向かない。 大型分光器を備え、太陽面の微細 なスペクトル線輪郭の変化を観測で きる。 近年はマグネトグラフにより、主 に太陽面の磁場構造とその活動の研 究に用いられてきたが、太陽の地上 観測の減少に伴い、ここ数年は共同 利用から外されている。 ■ 光 学 系 ■ 機 械 系 ■ 前 光 学 系 望遠鏡 クーデ 主鏡 有効径[m] 0.65 材質 溶融水晶 焦点距離[m] 6.0(F/9) 形状 放物面 厚み[m] 0.102 重量[kg] 80.5 焦点 種類 クーデ 焦点距離[m] 37.2 口径比 57 焦点面スケール[″/mm] 5.55 マウント 方式 フォーク式 重量[t] 16.7 赤緯北向き限界 35° 指向精度 ±30″ リオフィルター 口径[mm] 30 焦点の変化量[mm] 52 Hαの透過幅[Å] 0.5 イメージ 口径[mm] 50 ローテーター 焦点の変化量[mm] 90 図2−6 65cmクーデ型太陽望遠鏡